頑張るは続かない

からだ

私と妻のコーヒーを買うため、セブンイレブンへ。

ちょくちょく利用するのですが、店舗によって味が違う気がしていた私。

いい機会だからと2店舗で買ってみることに。

#セブンのはしご

#味の違いにビックリ

テスト、実験、挑戦が好きな柴谷です。

今回のテーマは「頑張るは続かない」です。

 

 

前回のブログのタイトル「努力は裏切らない」。

そして今回のタイトル「頑張るは続かない」。

努力は裏切らないから続けましょうね~からの~頑張るは続きません。

努力って頑張るものじゃない?と思ったあなた。

努力の意味を調べてみると「ある目的のために力を尽くして励むこと」とあります。

どうやら努力は頑張ることが必要みたいです。

ただ、頑張ることは続きません。

 

 

糖質やカロリーを制限するダイエットや禁煙禁酒、節約など、やってみたけど長続きしなかったことってありませんか?

ダイエットはリバウンド、禁煙禁酒はイライラ、節約の後の散財など、下手すると頑張る前より悪い状況になっている場合もあるのではないでしょうか。

よほどの覚悟や危機的な状況にならない限り、人は頑張り続けることは難しいと思います。

 

 

常に100%で走り続けると疲れてしまいますが、時々50%にして休む、また常に70%で走り続けるのであれば続けられると思います。

そう考えると、筋トレやストレッチは毎日やり続けるのは難しいということになります。

ただ筋トレやストレッチに関しては、やり続ける方法があります。

 

 

私が患者さんにストレッチをオススメするとき、○○しているときにやってくださいとお話することが多いです。

理由は、良いことだと分かっていても、日常生活にストレッチをする時間を作るとなると、それは大変で頑張らなきゃいけないので続かないからです。

○○しながらだとストレッチのためだけに時間を割く必要はないので続けられやすくなります。

 

 

例えば、テレビを観る習慣がある人は、テレビを観ているとき手足は自由なことが多いと思うので、テレビを観ながら足のストレッチができます。

また髪を乾かしたり歯を磨くため洗面台にいる時間は足は動いていません。

その時間を利用して、アキレス腱のストレッチができます。

 

 

このように○○しながらストレッチだと100%で頑張るまでもないし、毎日続けられそうですよね。

#白柴谷

ストレッチを続けていくうちに体の調子が良くなれば、もっとストレッチをしたいという気持ちが生まれ、○○しながらストレッチではなく、ストレッチの時間を作ろう!となればしめたもの。

#黒柴谷

このように頑張らなくてもやれるような仕組みを作ることがポイントです。

 

 

すぐ近所のスーパーに車で行っていた患者さんが、歩いて買い物に行くようになり、そのうちウォーキングを始めたと思ったら、ジムに通うようになりました。

車→歩きはさほど抵抗なく始められ、歩くと気持ちいいという体感を得てウォーキングをはじめ、体を動かすことが楽しくなって、最終的にジムに通うようになったという訳です。

 

 

ひとつひとつのハードルが低いと登りやすいですが、ハードルが高いと頑張らないと登れないので続きません。

まずはすぐに簡単に始められるものから取り組んでもらい、良いという体感を得て、成功体験を積み重ねることでやる気も上がりつつ、次のステップに挑んでいくと始めやすく長続きもするんじゃないかなと思います。

 

 

Handandは

  1. 体を整える
  2. セルフケアを習得
  3. 痛くならない体になる

の3ステップ。

整体院に通い続けなくてもよい体づくりをあなたのペースでできるまでサポートします。

合志市で整体院をお探しならHandandへ。

コメント