あなたのペースで身体のセルフメンテナンスができるまでサポートします。
【人生を楽しむためには健康でなくちゃがモットー】整体院Handandの柴谷です。
今回のテーマは「Handand(ハンドアンド)の由来」です。
Handand(ハンドアンド)という名前。
お察しの通り、「Hand」と「and」を組み合わせたものです。
整体院と言えば「名前+整体」だったり「地名+整体」が多いですし、その方が何屋なのか分かりやすい。
実際、私も栃木県で整体院をやっているときは「しばや整体」という屋号でした。
実は栃木で整体院を始めるとき、屋号はとても悩みまして。。。
ちょっと忘れてしまいましたが、最初は「○○堂」みたいな名前にするつもりでいたのですが、ある人に相談した時に屋号は何屋か分かりにくい名前にするより「名前+整体」にした方が分かりやすくていい!と。
それもそうだな~と思ってオープンする直前に屋号を「柴谷指針整体院」に決めました。
#しばや整体じゃないの?
そうなんです。
最初は私が心底惚れた手技の「指針整体」をどうしても屋号に入れたくて、柴谷指針整体院でスタートさせました。
その後、漢字続きだと堅苦しいとかなんやかんやありましてしばや整体に屋号を変えました。
#なんやかんやが知りたい
#でも前置きはこのくらいにします
熊本で整体院を開くとき、栃木でやっていたしばや整体の屋号にしようか悩んだのですが、整体院のコンセプトが違うので、しばや整体ではなくHandandという屋号で整体院をオープンすることにしました。
Handand(ハンドアンド)は「Hand」と「and」で直訳すると「手と」になります。
「手」だけでなく「手となにか」ということでHandandにしたのですが、ファッションブランドのnico and …みたいにHandand…にしようか悩んだりもしましたが、ロゴや語呂を考えた結果、シンプルにHandandになりました。
手となにかと言うのは「手と体」、「手と心」といった整体として大切なかたちだったり、「手と手」を組んで何かで他の物事にも取り組んでいきたいという想いも含まれています。
例えば整体と何かを掛け合わせてみたり、整体で知り合った人達や地域の方々と何か一緒にできたらいいな~なんて。
Handandにはそんな想いが込められています。
何よりHandandというつづりも気に入っていますし、コロコロとしたロゴもイイ感じだな~と自画自賛しております。
#誰か褒めてください
Handandは整体だけにとどまらず色んなことをやっていきたいと思っていますが、まずは私の手を通じて沢山の人を元気にしていきます!
コメント